さくらい歯科医院

MENU

さくらい歯科医院

  • 診療時間表
  • … 土曜日15:00〜18:00
ご予約・お問い合わせはこちらから
〒300-1512 茨城県取手市藤代365-1
0297-83-7510

インプラント

Implantインプラント

インプラント治療とは

インプラント治療とは、厳密には人の身体に埋め込む人工物のことを言います。歯科診療に用いられるインプラントは、「デンタルインプラント」と言いますが、近年は歯科におけるインプラント治療が一般的になっています。
歯を失った箇所に人工の歯根(インプラント)を埋入し、歯を補う治療法です。従来は、歯を失った治療法としてブリッジや入れ歯が一般的でしたが、近年はインプラント治療を希望される患者様が増えています。

こんなお悩みはありませんか?

  • 最近、固いものが噛めない
  • 奥歯がないので、他の歯で噛んでいる
  • 入れ歯があっていない(痛い)
  • 他院で治療が難しいと言われた

インプラントのメリットとデメリット

メリット
  1. 両隣の歯を削る必要がない
    隣の歯に装置がかからないので、単独で歯の修復が完了します。
  2. 残っている歯に負担がかからない
    噛む力を顎の骨が直接受け止めるので、他の歯に過剰な負担がかかるのを防ぐことができます
  3. 違和感が少ない
    入れ歯のような留め具がないので、自分の歯と同じような感覚が得られます
  4. 見た目が自然
    「歯ぐきから歯が生えている」状態を再現できます。
デメリット
  1. 外科手術が必要
    日帰りで2~3時間程度の手術が必要になります。
  2. 治療に時間がかかる
    インプラントを入れたあとは、骨と結合するまで待つ必要があります。
    症例によりますが、診断から治療終了まで6~12ヶ月くらいかかることが多いです。
  3. 保険がきかない
    治療費は10割負担になるため、保険治療と比較して高額になります。
  4. 成功率が100%ではない
    インプラントを正しく埋入した場合でも、約3%ほどの確率で骨と結合しない場合があります。
    骨の条件が悪い場合は成功率は下がります。骨とつかなかった場合は、一度除去して、再度埋入するか、別の方法で歯を補うことになります。

インプラントのよくある質問

インプラント治療は保険適用になりますか?
残念ながら、先天性疾患等のよほど特殊なケースでない限り、インプラントは保険適用にはなりません。 自由診療となり、ケースによってかかる料金も変わってくることがあります。
インプラント治療は医療費控除の対象になりますか?
保険治療の自己負担額と自由診療の負担額の合計が年間で10万円を超える場合は、医療費控除の対象となる場合があります。
ただし、どこまでが控除の対象となるかの基準は明確でないため、必ず控除できるとは言えません。 控除の申請をお考えであれば、国税庁のホームページをご覧頂くか、お近くの税務署にお問い合わせ下さい。
歯医者によって金額が違うのはなぜですか?
インプラントは保険外診療であり、料金は歯科医院ごとに個別に設定されています。
使っているメーカーや術式の違い、治療後の保証の違いなどにより、料金設定は変わります。
また、歯科医院によっては、骨に埋める支えの部分だけの料金が記載されていることがあります。 その場合、人工の歯やそれを取り付けるための部品などの料金が別途かかります。
インプラントをお考えの場合は、当院を含め、料金の内訳を必ず確認するようにして下さい。
インプラント治療で顎の骨がもろくなったりしませんか?
インプラントを入れるために顎の骨に穴を開けますが、直径4mm程度のものであり、それによって骨がもろくなるということはまずありません。
逆に、インプラントで噛み合わせを回復することで、骨に適度な圧力が伝わり、周囲の骨が丈夫になることが知られています。 これは、入れ歯やブリッジでは得られないメリットと言えます。
事故とか噛みすぎたりしてインプラントが壊れたりしないですか?
インプラントはチタン合金でできており、十分な強度があるため、通常の噛む力で壊れることはまずありません。
ただし、極端に強い歯ぎしりや食いしばりがある方は、ごく稀にインプラントが壊れたり、支えている骨がダメージを受けることがあります。 そういったケースの多くは事前に予測ができるため、食いしばりの癖を直したり、歯を守るためのマウスピースをご提案する事もあります。
むし歯や歯周病があってもインプラントできますか?
むし歯があっても、歯磨きがしっかり身についていればインプラントは可能です。
歯周病がある場合には注意が必要です。
インプラントは、天然歯以上に歯周病になりやすく(インプラント周囲炎といいます)、歯周病治療をしっかり行った上でインプラント治療を開始します。
インプラントが入った状態でレントゲンやCT、MRIの撮影はできますか?
通常のインプラントであれば、CT、MRIともに影響はほぼありません。 喉や口底部、脳などの精密検査などにも全く影響しないので、ご安心下さい。
ただし、入れ歯を補助的に支えるためのインプラントで、磁石を組み込むタイプの場合に限っては、MRI撮影を行うとインプラントの周囲数センチにノイズか入ります。
この場合は必ず事前にご説明しますし、検査前にネジ止めの磁性体パーツを取り外せば通常通りMRI検査を行う事ができます。
普通に歯磨きしても大丈夫ですか?電動歯ブラシは使えますか?
基本的には普通に歯磨きして大丈夫ですし、電動歯ブラシも問題ありません。ただ、インプラントと人工歯の連結部分の形は天然歯と若干異なるため、歯ブラシの当て方や補助的な清掃用具など、少し工夫が必要な場合もあります。
インプラントは歯が抜けた数と同じ本数だけ必要なのですか?
必ずしも歯の本数とインプラントは同じである必要はありません。
例えば連続する奥歯3本を失った場合、真ん中の歯を省いて2本のインプラントで3本分のブリッジにしたり、清掃性を良くするために一番奥の歯を省いて手前2本にインプラントを入れたりすることも多いです。
また、失った歯の本数が多かったり、土台となる歯茎が極端に減ってしまった場合は、1~数本のインプラントを埋入して、入れ歯を補助するための支えとして利用する場合もあります。
状況や予算に合わせて、インプラントの活かし方は様々であるため、来院時にご相談下さい。